中日田島に減額制限超え提示へ、球団と来季へ会談

中日田島慎二(2018年7月16日撮影)
中日田島慎二投手(29)が11日、ナゴヤ球場で球団と来季の年俸について会談した。加藤宏幸球団代表(60)は「雑談をしただけ」と語るにとどめたが、年俸7000万円(推定)から減額制限の25%を超える条件提示が今後、正式に行われる模様。
【写真】点を奪われがっくりとベンチに戻る田島
今季の田島は開幕から21試合に登板し1敗5ホールド、防御率6・86。6月16日のロッテ戦(ZOZOマリン)を最後に出場選手登録を抹消された。減額制限を超える場合は、日本シリーズ終了翌日までに球団は選手に減超提示を行い、選手が同意しない場合は自由契約になる。
参考:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-10110572-nksports-base
田島慎二さん
悔しかったら、来年グランドで結果を出すべき
田島慎二さん
9回に5点差をひっくり返されて敗戦。
田島が出てきていきなり1発打たれて、その後暴投連発で
ノックアウト、投手代えても流れが変わらず大逆転負け。
あれで田島の印象がすごく悪くなった。
田島慎二さん
大幅減俸を受け入れて残留か?自由契約を選ぶか?前者なら「仏の顔も3年まで」となりますし、後者なら「他球団で受け入れ先があるか?」になりますね。
個人的には、遠回しにドラゴンズには要らん!と言われているようなものですから、環境を変えて他球団でドラゴンズを見返してほしいなぁ…と思いますね。その方が、田島自身のためにもなりますからね。
田島慎二さん
その期待のほとんどは巨人ファンな気がする…
田島慎二さん
田島慎二さん
とにかく若手の足を引っ張るのはやめてほしい。
田島慎二さん
5月までの18試合中1イニングを無失点が13試合、ワンポイントで一人抑えたのが2試合、失点が3試合です
6月にはいって3試合連続失点で二軍落ちです
田島慎二さん
そして今後どうして行きたいのかも。
田島慎二さん
数値以上のマイナス査定でお願いしたい。
まさに記録以上に記憶にトラウマを植え付ける選手。
田島慎二さん
0.1tはあると思う。
つべこべ言う前に25%絞ろうか
田島慎二さん
中日での来年はないでしょう。
田島慎二さん
田島投手も変にごねないで、悔しさを糧に来シーズン駄目なら引退の覚悟で挑んでね。
田島慎二さん
田島慎二さん
あくまでも制限以上の減額をして、選手が拒否した場合は選手が自由契約になる事が出来るというものです。
この制度がないと、同じ額を減額提示されて拒否しても選手は基本今所属してる球団と交渉するしかありません。
田島慎二さん
田島が大幅減俸を受け入れて残留するか?それとも自由契約を選ぶか?はわかりませんが、少なくとも今のドラゴンズに居場所はなさそうですね。
仮に残留となっても「仏の顔も3年まで」つまり来年ダメなら戦力外ですね。
田島慎二さん
又吉がビハインドながら復調の気配を見せてるだけにね。田島も頑張らないと。
田島慎二さん
残りの選手生活は、そんなに長くないだろう。それなら最善を尽くしてサラリーを勝ち取れよ。
田島慎二さん
これで今年もゴネるならどうぞ自由契約を選択してください
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
あの日も田島が出てきてやべえと思った
田島慎二さん
結果を出せばチームから必要とされ、それに対する対価もついてくる。
結果を出さねばその逆。
チームに対して貢献度が低いことを改めて自覚すること、まず何をすべきかを理解してほしい。
過去の柵にとらわれることなく、1から出直してほしい。
来年も同じ状況ならば契約はないと思う。
田島慎二さん
今年の給料が妥当だとは思わないけど、
限度額越えはリスクがあるんじゃないかと思う。
田島慎二さん
仮に大減俸を受け入れて残留しても、来年ダメなら戦力外ですね。
田島慎二さん
残っても居づらいよ。
毎日毎日「今度打たれたら終わり」「今度試合壊したらクビ」って心のどこかで思いながらプレーすると思うんで。
どっかに出してもらったほうが、本人が心機一転復活できる余地はある。
同じセ・リーグでもいいじゃん。トレード。
例えばヤクルトの川端とか。
田島慎二さん
田島慎二さん
それを2年活躍できなかったくらいで元から低かった年俸をさらにバッサリ大幅減俸するってのは他の選手がどう思うかじゃない?
田島はここ2年が悪いだけでそれまでに積み上げた成績は他球団なら2億近くもらえるからね
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
正直本人はまだ大丈夫と思ってただろうな
そんなに甘くねえよ
汚いヒゲ剃ってみっともない茶髪を丸刈りにして
真剣に走りこんでトレーニングしろよ
どこか拾ってくれる
田島慎二さん
いや、今年のスプリングキャンプの頃もケチョンケチョンに言う奴いたよ。
でも大野は結果でそういう声を賞賛に変えた。
田島も土俵際の選手生活だけど、あと1年で野球やれなくなる、と腹くくって練習してほしい。
田島慎二さん
来年のキャンプに引き締まった体で参加したら見直すけど
田島慎二さん
今ならまだ拾ってもらえると思うよ。
年俸はさがるけど、お金だけが目的でやってるんじゃないだろうしね。
田島慎二さん
田島慎二さん
年俸と同時に体重も下げないとね。
田島慎二さん
栄で飲んでたし
田島慎二さん
田島慎二さん
奥川が指名できたら即自由契約で良いでしょうね!
田島慎二さん
まあ、この措置と、仲の良い大野がストイックになってタイトル取ったことで、田島は本当奮起して欲しいわ
来年ラストチャンスなんじゃないかな
田島慎二さん
田島慎二さん
直球で2ストライクとって変化球がストライクはいらないのに変化球しか要求しなくて四球とかあったし
田島も首振れって話でもあるんですが
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
戦力外通告されてないだけでもマシだと思って、来年奮起するしかない。
田島慎二さん
結局プロのキャリアで一番輝いたのがあの時だった。
その年のオフ結婚し、殊勝にも「成績が落ちたら嫁さんが悪く言われるから、今年以上の結果を残します」と言ってたのになぁ。
田島慎二さん
この数年は酷いものですが、浅尾2世と称された頃の活躍を知っている者としてはなんとか復活してもらいたいと思っています。
いくらでもいいから契約をもらて、来季こそ復調の年としてもらいたいものです。もちろんダイエットもして。
田島慎二さん
覚悟を決めて復活してくるのか、諦めてしまうのか本人次第ですね。
田島慎二さん
復活してまた期待させて肥えて絶望
田島慎二さん
田島慎二さん
昨年が7.22、今年が6.86。
破壊王田島
ん?だからそんな腹してんのか?破壊王にあやかって。
田島慎二さん
田島慎二さん
さんが分かりやすく解説しているんだけどなぁ。
今の田島は球団から「事実上」の戦力外通告を受けている状態。
本人が協約オーバーの提示を受け入れられなければ自由契約を選択出来るけど、今の田島に対して他球団が好条件で引き取ってはくれない。
いわゆる足元を見られている状態だから極端な事を言えば一軍最低保障以下の年俸を提示される可能性もある。
それなら協約オーバーの提示を受け入れ(50%ダウンでも3500万程度)、その代わり来季球団を見返すくらいの活躍をすれば、来年は晴れて大手を振ってFA宣言が出来る。
そうなれば今年と違って中日球団だけでなく、他球団の評価も変わる…。
そう解説してるけどね。
田島慎二さん
そんなことを言いたいんじゃないでしょうか?
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
普通のサラリーマンくらいも貰っていいのかという選手
金額を提示してくれるだけありがたいと思え!
初期の金額は0で完全出来高でいいんじゃない?
田島慎二さん
田島慎二さん
田島慎二さん
リリーフ投手の場合、登板過多で故障して低迷するケースも多いが、球の質が落ち、投球パターンが少ないと完全攻略されて迷走するケースも増えている。
今思うと、上げ過ぎたようにも思うが、低迷が続くチームで2年続けてクローザーを務め、リーグ2位まで数字を積み重ねると、今の時代、1億に届かせないと、今度は何を言われるか(苦笑。FA制度がある時代では他球団並に出さざるを得ない。
本来、限度額以上の減額は球団が好き勝手するのを防ぐ意味もあるので、濫用は好ましくないが、この選手の場合は仕方ないかな。
そういう意味では自由契約を選択して退団、他球団との契約を選択する道も選ばせているのは、必ずしも選手の足元を見た対応と批判されるものでもあるまい。
田島慎二さん
って感じの投げ方をしてるようには見えなかったから、単に練習不足なんだろうなって思わせちゃうような身体してるんだよね。
今季のピッチングを見ると、スプリットのキレは悪くない。
ストレートがイマイチ。
コントロールで勝負するタイプではないから、だいたいのとこに投げ込むストレートが良くないと、スプリットは見切られる。
イマイチのストレートでストライクを取りに行くと、痛打される。
もしかしたら、技術的な部分で大きな問題があるのかもしれないけど、まずは身体をいじめ抜いて絞ってみることから始めた方が良いと思う。
そうすれば、メンタルも鍛えられるでしょ。